ふぃんてっく? ありそうでないサービス ネットだけで完結して現金を送る むかしむかし、ファックスという機械ができたての頃、孫に小遣いをあげたいと思った田舎のばあちゃんが、ファックスで現金を送金したとかしなかったとか。 よく聞く笑い話です。 で、今。 ちょっと離れたところに住んでいる... 2019.01.13 ふぃんてっく?
ふぃんてっく? なんちゃらペイってなんじゃいな 最近、現金を使うことが少なくなってきました。 Web上での買い物はもちろん、レストランや実店舗での買物でもほとんどがクレジットカードで決済できます。 電車やタクシーもSUICAやクレジットカードです。 そういえば、... 2019.01.05 2020.04.03 ふぃんてっく?
iPhone iPhoneでアプリを削除するバツ印が出ない まごまごまご うわぁ、スマホって、バージョンアップされるごとにどんどん変わってしまうのですよね。 でも、それでうろたえるのはくやしい・・・。 iOS14.2の場合(2020/12/2 追記) ... 2018.12.17 2020.12.02 iPhone
iPhone iPhoneトラブル時はアプリを終了して電源を入れ直してみましょう iPhoneの調子やiPhoneのアプリの調子がなんだかおかしいなぁ、と思ったときには、パソコンと同じように、アプリを終了させたり、再起動(電源OFFにして電源入れる)させたりすることを、覚えておくと結構助かります。 (以下はiPhone... 2018.12.16 iPhone
スマホ 見られないページが増えてしまった古いスマホ 88歳になる父が、とーっても古い、らくらくスマホを使っていました。(って今も使っていますが) LINEもインストールされておらず、新しいアプリもインストールできないものです。 ある日、「最近、なんかスマホの調子がおかしい... 2018.10.21 スマホ
♪困った時の解決に iphoneの通知機能・・・だけではなく、覚えきれません iPhoneで、各アプリからの通知を音やバイブ、バナーなどで確認できるようになっていますが、アプリごとのその設定ってどこだったかなぁ。 結構ネットで調べていろいろなことをやってみてしまうんですが、後で戻そうとすると探しきれなか... 2018.08.19 ♪困った時の解決に
♪困った時の解決に Google Home Mini で上部のタップや長押しが反応しない 昨年の暮れに購入してからずーーーーと悩んでました。。。 朝、「ねぇグーグル、おはよう!」というと、今日の天気や、予定を読み上げてくれて、最後にニュースを読んでくれるのですが、今はニュースはいいやって思って、Google Home Mi... 2018.01.08 ♪困った時の解決に
スマホ SMS(ショートメッセージ)の料金って、通話料なの? Wi-Fi接続も関係ないの? 一般に、スマホの料金は、通信費と通話費に分かれています。 ○GBまで定額とか、データ利用料、パケット料金とか言う言葉は、通信費のことです。 最近は、スマホで動画を見たり、メールでやり取りをしたりといった通信費にかかる負担が増えて... 2017.11.15 2021.03.21 スマホ
♪困った時の解決に Amazon の Fire タブレット、ひいじぃじがわからずに購入ボタン押しちゃうんです・・・。でも「機能制限」がありました! Amazon の Fire タブレット、スマホよりは見やすいだろうと、80代の父(ひいじぃじと呼ばれています)のために購入、したのですが・・・。 「使い方がまったくわからん」って言って、ほったらかしにされていました。 実は、購入... 2017.11.11 ♪困った時の解決に
iPhone Apple Pay のエクスプレスカード設定の落とし穴?・・・ふぅ なんとか、iPhone(Apple Wallet)に Suica やよく使うカードを設定して、「エクスプレスカード」という設定で Suica を登録してみました。 なのに、iPhoneで Suica を呼び出すと、指紋認証が出てきてし... 2017.11.01 iPhone